スペインバルセロナには「市民の台所」として地元の方に愛される有名な市場があります。その名は「ブケリア市場」。正式名称はサン・ジュセップ市場と言いますが、前者の呼び名で親しまれています。

バルセロナのメインストリートであるランブラス通り沿いにあり、好立地ということもあって観光客の方にも超人気スポットです。バルセロナにはたくさん市場があり、その数はなんと40箇所以上にもなります。その中でもこの「ブケリア市場」は最も大きく、最も有名と言えるのではないでしょうか。

→もっと詳しく【バルセロナ市民の台所ブケリア市場とランブラス通りを散策!】by LINEトラベル.jpの記事はこちら

スポンサーリンク

「ブケリア市場」のエントランス

ブケリア市場エントランス

1836年にできたブケリア市場は、市内で最も大きくて最も有名なだけではなく、最も古い市場でもあります。ジャンルは様々で、お肉やチーズ、野菜、果物、魚などなど。チョコレートやマカロンのお店もあります。生鮮食品は市場の奥の方にまとまっていますが、果物やチーズなどは点在しているので、一度ぐるっとまわってからどこで買うか決めることをオススメします。なぜならお店によってお値段が違うから!歩くだけでも楽しめるので是非見てまわってくださいね。

 

新鮮なフルーツがてんこ盛り!

ブケリア市場フルーツ

入口付近でよく見かけるのが、この山積みになったフルーツたちです。フルーツ屋さんは、一緒にカットフルーツやフルーツジュースを販売しているお店が多く、食べ歩き&飲み歩きも可能です。色々な種類のフルーツがそのまま食べられるようになっていて、詰め合わせにしてくれているのが嬉しいポイントです。フルーツジュースも「ストロベリーバナナ」や「オレンジパイナップル」など種類豊富です。

 

スポンサーリンク

スペインと言えば生ハム!

ブケリア市場肉

サラミや生ハムも、100g単位で購入できたり、食べ歩きサイズを販売しているお店もたくさんあります。サラミチーズのようにセットになっているものもありますよ。

 

新鮮な魚介類エリア

ブケリア市場魚介類

ちゃんとあります、甘いもの

ブケリア市場チョコレート

こちらはチョコレートやマカロンなどを量り売りしています。その他、グミやアメなどこちらも種類豊富。試食もさせてくれます。

 

ブケリア市場

市場の一番奥には飲食スペースがあります。新鮮な野菜、お肉、海鮮を使った料理がその場で楽しめるので、時間があったらぜひ本場の市場で、本場の味をどうぞ!

以上、ブケリア市場のご紹介でした。
ツアーなどでバルセロナに行かれる方は、この市場が行き先に組まれていることも多いと思います。お肉や海鮮は日本に持って帰ることが難しいですが、食べ歩きもできますし、まさに市民の台所を感じることができるので楽しんでくださいね。

 

<サン・ジョセップ(ボケリア)市場>
住所:La Rambla, 91, 08001 Barcelona
電話番号:+34 933 182 584
営業時間:月〜土 8:00〜20:30 (日・祝休み)
アクセス:3号線リセウ駅から徒歩3分

タビナカ

スポンサーリンク

おすすめの記事