
\パレルモ大聖堂・カテドラル/
@シチリア島パレルモ
パレルモで1番大きな教会です。
ヴィットリオ・エヌマーレ大通りに面した公園の後ろにあります。
1184年に造られてから改修工事が続き、元々のオリジナル部分はほとんど残っていないんだそう🙄
スポンサーリンク
唯一ともいえるオリジナル部分は後陣部分で
アラブ・ノルマン様式の素晴らしい外壁装飾を見ることができます!!
正面だけ見てスルーしていってしまう人が多いので
ぜひ注目してくださいね♪
豪華な外観に比べて、内装は当時流行っていた新古典様式という造り🔨
少々シンプルに感じるかもしれません。
パレルモを象徴する初代ノルマン王のルッジェーロ2世と
神聖ローマ皇帝のフェデリコ2世の棺があります。
内陣右の礼拝堂には街の守護聖人である聖ロザリアの祭壇があります。
そして、これが目的でここに来る観光客も多いという宝物室。
式典に使われた聖具や金細工、コンスタンツァ2世の王冠などを
間近で見ることができます。
スポンサーリンク
----【豆知識】--------------------
パレルモは毎年7/15が祝日㊗️
聖ロザリアの遺骨が見つかったとされる7月15日は
毎年「フェスティーノ」という聖ロザリアを祝福するお祭りがあります。
----【アクセス】--------------------
📍Via dell'Incoronazione, 9, 90134 Palermo
営業時間:月〜土9:00-17:30(日・祝休み)
入場料:無料
(カテドラル宝物室、王家の墓は€3)
#海外旅行#海外旅行好きな人と繋がりたい#海外旅行大好き#女子旅#タビジョ#旅行#旅行好きな人と繋がりたい#europa#ヨーロッパ旅行#cruise#クルーズ旅行#trip#journey#イタリア#italia#シチリア#sicilia#パレルモ#🇮🇹#やい旅
スポンサーリンク