日本人もみんな大好きハワイ!海でゴロゴロしたりマリンスポーツしたり、買い物三昧だったり、美味しいステーキを食べたり・・・とやりたいことがたくさんありますよね!今回はハワイに行ったら絶対に行きたいスポットを厳選して7つご紹介致します♪

※コロナの影響で営業時間が変更になっていることがありますのでご訪問時はHPなどご確認ください

スポンサーリンク

The Royal Hawaiian

The Royal Hawaiian

ワイキキビーチの目の前にあるロイヤルハワイアンホテル。通称「ピンクパレス」の名で知られ、その名の通りピンクのビーチパラソルがテラスに並んでいて、とても可愛い空間が広がっています。中でも大人気なのは、サーフラナイというレストランでいただけるピンクのパンケーキとピンクのシャンパン!モーニングとランチの営業で、このパンケーキをお目当てにたくさんの人が訪れます。

泊まったことある方もたくさんいらっしゃると思いますが、泊まらなくても利用できるレストランやバーなどが実はたくさんあるのです!

【ロイヤルハワイアンのレストラン&バー】
・Azure:新鮮なシーフードレストラン
・Surf Lanai:アメリカ料理、パン、デザート
・Mai Tai Bar:オーシャンフロントバー
・Royal Hawaiian Bakery:パン、ケーキ
・Bar at Azure:新鮮なシーフードレストラン

The Royal Hawaiianの基本情報

住所:2259 Kalakaua Ave., Honolulu, HI
営業時間:6:30-11:00、11:30-14:00
アクセス:Tギャラリアハワイから徒歩6分

Ala Moana Beach Magic Island

Magic Island

アラモアナショッピングセンターから歩いて行けるサンセットが美しいビーチ「マジックアイランド」をご存知でしょうか?ワイキキビーチは人が多いので、こちらのマジックアイランドが個人的には超おすすめです!

マジックアイランドは、もともと1964年にリゾート複合施設の場所としてアラモアナに造られました。その後公園として改築されて正式名称が「アイナモアナ」に変更されましたが、あまり浸透せず地元の人にもマジックアイランドと呼ばれている島です。人工島なのですが、ヨットハーバーに隣接していて、ヨット越しに見るサンセットも素敵です。

Magic Islandの基本情報

住所:Ala Moana Park Dr., Honolulu
アクセス:Tギャラリアハワイから車で9分

Izumo Taisyakyo Mission of Hawaii

出雲大社
意外と知らない人も多い、ハワイの出雲大社!ご利益は、学業成就や健康祈願、安全祈願などたくさんありますが、出雲大社といえば縁結びが有名ですよね。ハワイの出雲大社は日本とは参拝方法が少し異なるのでぜひチェックしてみてください。駐車場は13台分あるので車でのアクセスも便利。御朱印やお守りも販売していて、お守りには「ハワイ出雲大社」と入っているのでとても貴重です。ハワイ好き必見!

【ハワイ出雲大社参拝方法】
1. 参拝の前に手水舎で手を洗い心身を浄める
2. 鈴を鳴らして神様にご挨拶
3. お賽銭や御供(お賽銭は$で)
4. 神様を敬い二度深くお辞儀
5. 拍手を四回してお祈り
6. 終わりにもう一度お辞儀

Izumo Taisyakyoの基本情報

住所:215 N Kukui St, Honolulu, HI
営業時間:8:30-17:00
アクセス:Tギャラリアから車で13分

スポンサーリンク

LANIKAI Pill Box

ラニカイピルボックス

ライカイビーチやラニカイピルボックスは、ハワイに行ったら必ず行くという方も多いのではないでしょうか。ラニカイピルボックスの正式名称はカイヴァリッジ・トレイル(Kaiwa Ridge Trail)ですが、どちらでも通じると思います。トレイルの所要時間は約1時間半!頂上付近まで行くと、ピルボックス(コンクリートの展望台のようなもの)が2つ見えてきます。

特に人気なのは2つ目のピルボックス。よじ登って足をぶらぶらして座ったり、ぶらさがった感じで写真を撮るのがお約束ですね!今や王道観光地なので気軽に行けますが、なかなか険しい道もあるので歩き慣れた靴で慎重に登ってくださいね。

【車での行き方】
ワイキキからラニカイへ行く場合はパリ・ハイウェイ(Pali Highway)を利用します。ワイキキからH-1ウエスト入口を入り、パリ・ハイウェイ出口から出ます。カイルア・ビーチパークに駐車し、ゴルフ場「ミッド=パシフィックカントリークラブ」を目指し徒歩約15分!

LANIKAI Pill Boxの基本情報

住所:382 Kaelepulu Dr Aalapapa Drive

OLIVE&OLIVER

オリーブアンドオリバー

オリーブ&オリバーは、ガイドブックやSNSでも話題のコーヒーにこだわったブティックカフェです。パイン柄のカップやストローがSNS映えすると話題になり、店内にもパイン柄のウォールがあり、とても可愛い空間です。このお店は、カイルアで「OLIVE」というレディースの人気ショップを経営している奥様と、「OLIVER」というメンズの人気ショップを経営している旦那様が一緒にワイキキに出店したお店なのです!

また、ワイキキで最近超人気なホテル「ザ・サーフジャック・ホテル&スイムクラブ」に併設していて、カフェで注文したものはホテルロビーで自由にいただけます。かわいいプールサイドも是非のぞいてみてください!

→もっと詳しく【ワイキキで話題!パイン柄コーヒーが自慢「オリーブ&オリバー」】by LINEトラベルjpはこちら

OLIVE&OLIVERの基本情報

住所:412 Lewers St, Honolulu, HI 96815
営業時間:7:00-20:00(現在は-14:00)
アクセス:Tギャラリアから徒歩6分

Henry's Place

高橋果実店
Henry's Placeは「高橋果実店」とも呼ばれ、昔ながらの八百屋さんのようなお店ですがガイドブックやメディアにも取り上げらる人気店!その名の通りフルーツ屋さんなのですが、手作りのアイスとシャーベットが大人気なんです。新鮮なフルーツを使ったアイスやシャーベットの数は20種類以上!

カップにフレーバーが手書きで書かれた感じがかわいいと話題で、人気のフレーバーは午前中に売り切れることもあるので、ぜひ早めの時間に行ってみてください。高橋果実店という名前で店内にも日本語の貼り紙があるのですが、日本語は通じないのでご参考までに。

Henry's Placeの基本情報

住所:234 Beach Walk, Honolulu, HI
営業時間:7:00-22:00
アクセス:Tギャラリアハワイから徒歩6分

スポンサーリンク

The Signature Prime Steak&Seafood

シグネチャーステーキハウス

ちょっとしたご褒美ディナーにおすすめの「シグネチャープライムステーキ&シーフード」はアラモアナホテルの最上階にあり、広い店内をぐるっと囲む窓からは海も街の夜景も見渡せます*☆ドレスコードは "ビジネスカジュアル"なので、ビーサンや短パンだと入ることができません。

フィレミニヨンステーキやオイスター、ロブスターなど一流シェフのディナーがいただけます!また、16:30-18:30はハッピーアワーなので少しお得にお酒をいただくことも、、サンセットも見えて最高のロケーションです。

The Signature Prime Steak&Seafoodの基本情報

住所:アラモアナホテル36F(最上階)
営業時間:16:30-22:00
アクセス:Tギャラリアハワイから車で5分

ハワイで行きたいおすすめのスポット7つを厳選してご紹介致しました。各スポットについてInstagramでも詳しくご紹介していますので、ぜひのぞいてみてください!@mylittlejourney.world

おすすめの記事